無印良品のシリコーン製の調理スプーンとジャムスプーンがすごい有能

キッチン

無印良品が好きです。家具や食器を選ぶときは、ついつい無印のものを購入してしまい、気が付けばうちにある家具や食器は無印ばかりになってしまいました。

今回、無印で購入したシリコーン製の調理スプーンとジャムスプーンがとても便利だったので紹介します。

1.シリコーン 調理スプーン

こちら、最初に店で見たときはあまりピンと来ていませんでしたが、妻が欲しいと言ったため購入しました。

早速家で炒め物などに使用してみましたが、とても便利です。

シリコーンでできているため柔らかく、フライパンなどの傷を気にせずに食材を混ぜることができます。

そして、スプーン状になっているため、出来上がった料理をお皿に移すのがとても楽ちんです。

私が購入した時は、この商品は種類が1つしかなかったのですが、とても人気だったのか、現在は大きいサイズと小さいサイズの2種類が販売されています。

無印の定番商品になっていきそうですね。

2.シリコーン ジャムスプーン

無印 シリコーン製ジャムスプーン
created by Rinker

上で挙げた調理スプーンを購入してしばらくしたあと、何気なく無印店内をふらふらしているときに、このジャムスプーンを見つけました。調理スプーンの便利さを知っていたため、これは見た瞬間、「あ、ぜったい便利なやつだ」と確信しました。

その名前の通り、ジャムをすくうためのスプーンです。

まあ、ジャムじゃなくてもごはんですよとかでもいいんですが、ビンの最後の方って普通のスプーンだと取りにくかったりしますよね。この商品はシリコーン製で適度に柔らかくて曲がるので、ビンの最後の方でもしっかりと隅っこに残ったジャム(ごはんですよ)をすくい出してくれます。

しっかりとすくえば、ほとんどビンに残らないくらい綺麗にすくうことができます。

3.そのほかのシリコーン製キッチン用品

他にも、

スパチュラ

無印 シリコーン スパチュラ
created by Rinker

ミニスプーン

無印 シリコーン ミニスプーン
created by Rinker

スクレーパー

無印 シリコーン トング
created by Rinker

なんかがあります。正直全部ほしいくらいです。

これはもう無印の定番というか主力商品になっていくやつですね(もうなっているのか)

まとめ

無印のシリコーン製調理スプーンとジャムスプーンをご紹介しました。

使ってみるとその有能さを実感できると思いますので、ぜひ購入して活用してみてください。