Jeepのレネゲードを売却しました。
新車で購入してまだ半年ほどしか経っていなかったのですが、ガソリン代や点検代、タイヤ交換の費用など諸々の維持費が思ったよりかかるなあと思いまして、思い切って買い替えてしまいました。買い替えた車は軽自動車です。
売却にあたって、ネット上の一括査定を利用したので、その記録を残しておきます。
目次
一括査定には楽天オートを利用
Webサイト上では最大10社に一括査定とありますが、わたしの場合は住んでいるのが地方のためか、以下の3社のみの査定でした。
- ガリバー
- カーチス
- ラビット
車の売却後は軽自動車を購入する予定だったので、車の購入についても査定時に担当の方にお聞きしました。
一括査定の流れ
今回売却した車の情報です。
車種 | ジープ レネゲード |
グレード | リミテッド |
色 | アンヴィル |
年式 | 平成28年8月 |
走行距離 | 6700km |
付属品 | スタッドレスタイヤ ETC車載器 フロントグリルをシルバーから黒へ変更 |
購入金額 | 約380万円(諸費用込み) |
ネット上で情報を入力して一括査定を申し込むと、すぐにガリバーとカーチスから連絡があり、ガリバーは当日、カーチスは翌日に家まで出張査定に来てくれることになりました。
翌日に今度はラビットから連絡があり、こちらも同日出張査定に来てくれることになりました。
どの会社もかなりのスピード感です。
- ガリバー 申込当日に連絡→同日夜、出張査定
- カーチス 申込当日に連絡→翌日夜、出張査定
- ラビット 申込翌日に連絡→同日昼、出張査定
査定時にこちらの希望額を聞かれたため、3社ともに同じ数字を伝えました。
次に買う軽自動車の購入費用として150万円くらいを想定していたため、プラス100万円で250万円くらいで売れたらうれしい、と伝えました。
査定結果
ガリバー:190万円
査定結果は、190万円でした。
ただし、次の車をガリバーで購入してくれれば、230万円くらいまで頑張れるかもとのことでした。
印象としてガリバーは、初めの査定は少し低めに出しておいて、交渉が進むにつれて価格がより上がっていきそうな印象でした。
ラビット:236万円
ラビットは236万円という査定結果でした。
ラビットでは最初から査定の最高額を提示するというのを売りにしているそうで、これが最高額だといわれました。
また、次の車をラビットで購入したとしても、買取価格については変わらないとのことでした。
カーチス:220万円
カーチスは220万円という査定結果でした。
カーチスは3社のうちで最後に査定に来たため、他社の査定額を正直に答えたところ、ラビットの金額を出されると厳しいなあという感じでした。
3社の査定結果をまとめると以下のようになりました。
- ガリバー:190万円
- ラビット:236万円
- カーチス:220万円
ラビットへ売却
査定額がいちばん高かったラビットへ売却しました。
もしかしたら、ガリバーとは交渉すればまだ価格を上げられたのかもしれませんが、あまり手間をかけたくなかったため交渉しませんでした。
また、ガリバーとカーチスについては、査定後は連絡していなかったのですが、特にその後の催促の連絡などはありませんでした。
ちなみにこのとき、スタッドレスタイヤも一緒にラビットへ売却したのですが、こちらは別途タイヤ買取専門店でも見積もりをとってみました。
まとめ
今回はじめて一括査定を利用して車の売却を経験しました。
一括査定をやる前は、もっと何度も交渉して徐々に値段が上がっていったり、営業の電話が何度もかかってきたりするのを想像していたのですが、思ったより手間がかからず売却ができました。利用してみて良かったです。
ただ、さすがに半年で買い替えは失敗だったなあと感じたので、次の軽自動車に関してはちゃんと長く乗ろうと思います。
リミテッドだったんでしょうか?
>フクさん
リミテッドでした。
色はアンヴィルです。